Yamada Midori Lab.
Department of Architecture, Waseda University

About our Laboratory
早稲田大学の山田宮土理研究室は2020年4月よりスタートしました.
(2016-2020は近畿大学建築学部)
土を使った建築や左官仕事を中心とした,
魅力的な建築を創造する「手仕事」の生産技術の
解明・継承・活用のための研究を行っています.
研究の手法は主として実測や聞取りなどのフィールドワークと,実験等であり,
実建物や実際の材料に触れながら手を動かすことを大事にしています.
Research on the elucidation, succession, and utilization of building production technologies. Focusing on “handwork” such as indigenous buildings existing in various places and technical / decorative parts of buildings created by advanced craftsmanship. Materials, tools, techniques, backgrounds, and effects are considered based on experiments and field works such as measurements and interviews. We are also conducting research on how to use resources to achieve sustainable building construction and how to use materials in design.
The Team

准教授 山田宮土理
Associate Professor / YAMADA, Midori
2008年早稲田大学建築学科卒業,2010年早稲田大学 修士課程修了,2014年早稲田大学 博士後期課程 修了,2014-2016早稲田大学建築学科 助手,2016-2019近畿大学建築学部 助教,2019-2020近畿大学建築学部 講師,2020年4月より現職.博士(工学)
2021年度
D2 森下啓太朗 Keitaro Morishita
M1 服部ほの花 Honoka Hattori
M1 松尾莉絵 Rie Matsuo
B4 赤荻仁一 Jinichi Akaogi
B4 有村美千路 Michiru Arimura
B4 江守駿佑 Shunsuke Emori
B4 熊田英梨嘉 Erika Kumada
B4 酒井愛香 Manaka Sakai
B4 富山和郎 Kazuo Tomiyama
B4 野村涼ロバート Rio Robert Nomura
B4 花島健 Ken Hanashima
B4 番匠谷紘行 Hiroyuki Banshoya
B4 松矢里緒 Rio Matsuya
B4 馬渕康輝 Koki Mabuchi
B4 與謝野剛 Takeru Yosano

※写真撮影の時のみマスクを外しました